


CHOCOLATEとQuizKnock共同開発!
文系も理系も楽しめる新感覚推測ゲーム!!
▼遊び方
「VENN’S CODE」は、2チームに分かれてベン図シートのお題(集合)を推測するゲームです。
各チーム内で、ヒントとなるワードを出す「出題者」と出題者のヒントからベン図のお題を推測する「回答者」に分かれて協力しながら戦います。チームメイトの考えをうまくくみ取ることが勝利のカギとなります。
▼基本情報
プレイ人数:3〜8人
プレイ時間:約20分
対象年齢:10歳以上
▼内容物
ベン図シート:2枚1組
お題ホワイトボード:3枚
ホワイトボードスタンド:1つ
ヒント付箋:200枚
QuizKnockカード:1枚
水性ペン:1本
ルールブック
▼CHOCOLATE×QuizKnock共同開発動画
https://www.youtube.com/watch?v=aMapeoBADCQ
▼基本ルール
出題者は回答者に見えないように、ベン図のa,b,cの3つのエリアの「お題」の言葉を決めます。先攻チームの出題者は、ベン図の好きなエリアのお題を満たす言葉を1つ付箋に書いて、該当のエリアに貼り、回答者は、1分以内に、出題者が置いた言葉から「お題」を推測し回答します。回答する時は、どのエリアの色に当てはまるお題か名言する必要はありません。「正解の場合」正解したチームは1ポイントを獲得します。不正解するまで連続で回答することができます。正解したお題カードは表にして、ベン図の中に置きます。「不正解の場合」手番が終了し、相手チームの出題フェーズとなります。お題が3つとも確定されたら、1ラウンド目が終了です。それぞれのチーム内で別の出題者を選び、先攻後攻を交代して、新しいラウンドを行います。2ラウンド行い、より多くのポイントを獲得したチームの勝利となります。
(詳細は説明書にて)